忍者ブログ
雫と欠片ブログ
38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

職場のAさん。
萌です。

ちょい身長が小さいけど、逆三角形体型。
髪の毛つんつん。
赤面性。
無口。
人が良い。
まじめ。
女性恐怖症

ホモだったらいいのに。
でも、したら攻めは後輩君ー?それはやだな(年上攻めがいい)。
…彼が攻めで後輩君が受けかしらん。それはそれでおかしいかにゃ。
名前が「●すけ」なのでそこも受け的萌えです。

ssがかきたいなあ。
最近やっと、またGS萌えも復活です。

前書いてたのどうにかしなきゃ。
あの二人ってツンデレカップルかも。

拍手

PR
引いてるのに飲みなんか行って。
さんでー買うの忘れました。
っつか、今、チャリなし…うう。
明日買いますー残念><

基本、飲みは最初ぼーっとしてます。
人の話聞くの好き。

したらくしゃみでそうで、困りました><



最近わんちゃんが、自ら進んで腹を出してくれます(服従)。
がんばって朝早く起きている甲斐があります。
仕事のつらいのもわすれます。かわいすぎて。
唯一、こないだ死んだ犬を思い出すことがまだつらいですが。

犬よっし書きたいなー服従とかいいですよね。
反射で服従…vvv
後ろから抱きかかえて口の辺を撫でたり耳を触ったりとかってエロくないですか。
んでもって、伏せをさせて上からのしかかるんです。
んで、横に倒して上半身と腹と下半身触るんです。
最後に起こしてひざに仰向けでのっけて腹触ると。
犬でするからなんとも思いませんが。
人だったらエロいなあって。思いません??

拍手

見やすさを考えるとどうしてもフレームになりますが。
なんかフレーム飽きてきてー。
インラインが一番好きなんですが、スペースと申しましょうか、ssが出るところが小さくなって、壁紙が表示されなかったり、横スクロールになったりして、不便なので使ってません。
こないだ閉鎖したサイトでは、新窓をss一つ一つ出してたのですが、それってやっぱり見てくださる方に負担だと思うのでここではしてません。

字の大きさも、もうちょっと大きい方がいいかなーと実際に自分が目を悪くして初めて思いました。すみません。

見やすさとデザイン性を両立できるテンプレってないのかにゃあ。



ところで、「リリィがやらせてあげる」ってえちーな男性向け漫画があるんですが。
リリィという名前の愛玩タイプのロボットがいろんな人の愛玩用になるわけですが。
すべての同じ容姿のロボットが「リリィ」なんですよ。
えっと、つまり、同タイプのロボットが買われた(もしくは引き取られた)人の愛玩になるストーリー。
愛情たっぷりエロたっぷりです。

それを正良で考えると。
以下続きに。

拍手

手が子犬くさいです。
なんか。
子犬って。
どーしつけりゃいいーんだーってかんじです。
とりあえずお座り覚えました。
要求があるときはお座りしてきます。かわいい。
次は待てです。

かみ癖なとかしないとです。
かみすぎて血が出てる…犬の歯茎から。
やばし!

拍手

子犬の体力無限大ー。
朝が早いのでもう眠いにょーです。

子犬なよっしがかわいいなあ。
とか思ってます。

ひたすら「かまってー」と兄貴に要望する子犬よっし(元から子犬)。
なぜか正守が拾ってきた子犬が一夜明けたら耳としっぽの生えた子どもだったとか。
なんでかわかんないけど正守のことを「あにきー」と呼ぶとか。
「俺が兄貴なら、お前の名前に守をつけなきゃだなあ。良守ってどうだ?」って訊く兄貴によっしは抱きついてぺろぺろ(←うれしい)。そんで名前決定。
大学に行く正守に「行っちゃやー」って言っていて、三年ほど経って見た目15歳になったよっしは、仕事に行く兄貴に「飯ー散歩ー風呂ー遊べー」と言う。
飯は作れないけどお菓子はつくっちゃう器用なわんこ。でも、「ほれ。食え」と上から目線。
尊大な態度のよっしにめろめろ正守。
「うんうん。美味いよ、このチョコレートケーキ」
そんな正守にツンデレよっしは「ふん、じゃあ、もっと作ってやる」と作るのでメタボが気になりつつも兄貴はケーキを食う毎日。
ま、散歩一時間するからいっかとか思ったり。
最終的にはえっちしちゃうよ(←当然)。

拍手

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
HN:
遠夜
性別:
非公開
(09/30)
(10/30)
(11/30)
(01/14)
(04/09)
忍者ブログ / [PR]
/ JavaScript by Customize in Ninja Blog / Template by 小龍的徒話