忍者ブログ
雫と欠片ブログ
41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

父親があたしのパソを使っていたためなんにもできずに日付変わりました。残念。

明日は母の実家に帰省します。写真撮れたらいいなあ。雪降ってないかなあ。

雪と正良って合うと思います。
紅烈は雪より炎…まんまか。

和服兄弟が見てみたいです。
正良。
雪の降った鎌倉とかで旅館の離れに泊まって(えっちりょこー)。
雪兎とか作ったりするんだぜ!(よしもりが)

田舎は一人になれる部屋がないのでss書けないかも…リハビリしたいから泊まりたくないと言ったんですが。
無理でしたー。
一日ゆっくり家で休める時間がないかも、今回…><

拍手

PR
去年は更新が滞りまして申し訳ありません。
今年はがんばる、とは言えない状況ではありますが、そんな中でいつも来てくださる方々には大変感謝しております。
お言葉も大変ありがたく頂戴しております。本当にありがとうございます。
そしてできましたら、今年もよろしくおねがいいたします。

正良と紅烈かきたいーーーーっ
あとふゆき×なつみちゃんとかむつみ×なつみとか。
マユリ様×ルキアちゃんとか。
ノーマルのも書きたいです。

拍手

遠夜は加齢臭よりも、それを隠すためのおっさんたちの香水の方が嫌いなのです。
ので、父の加齢臭予防できる石鹸を注文しようとずっと思っていたんですが、2000円って高いなあって思って。
でも、2000円で加齢臭がなくなるならいいか…とおもってさっき注文してきました。
効果があったらまたブログで紹介させて頂きます。
案外加齢臭で悩む方(寝食を共にする奥様含む)って多いらしいです。

兄貴はまだ21なのでないですよねー。
あの外見で21ってところがみそなので、兄貴が30~40歳とか今は書けなさそうだし。
でもいつかよっしが兄貴に加齢臭のことをいうのもいいかもなとか思ってます。
よっしは永遠に甘いバニラのにおいで。
無道さんは摩訶不思議なにおいがしていそう。
よっしとは違う甘いにおい…受けフェロモン…。

拍手

うわー行ってきました冬コミ初参戦vvv
死ぬかと思った。
会場は死ぬほど楽しかったです。ああ、何から書けば……実況は無理でした。そんな余裕なっし。

死ぬかと思った理由が…12時間ほどものを食べてないからです。
帰り、ホント死ぬかと思った。
朝、5時くらいにカップ麺食べて。
会場に着く前にはおなかすくと思ったので買っていたブルーベリーのよくわからん袋を開けたのですが…新幹線で。
会場で誌を買いまくっていたらバッグの下敷きになりまして。
ま、新幹線で何か食うかと思っていたら。
混みすぎで弁当買うための人が来てくれませんで。
……結局18時に帰宅するまでお茶のみ><
新幹線つらいですねー多分当分東京行きません…;;

げとったもの。
本当はもっと回りたかったのですが時間がなかったので、海城、正良、飛幽、スペロマ、土希、流花を買いました。

あとは京茶とか、こまざわ×おっさんとか…見たかったけど><

海城が一番多くてびっくり。五千円使いましたvv
すげい幸せです。
海城に入るまでは人が多くてびっくりしました。夏フェスくらい。
ゴミが多くて…ちょっとびっくりしたけど、中に入ると案外スムーズで、ヘタリアのところが混んでいたかなってかんじです。

ホントすっごく楽しかったvvv
一人でいっても楽しいってすごいイベントですねvv自分の欲望のためですものv

あと。
コスプレさんがたくさんいました!!
いいなあ。遠夜もしたい。
誰がいいかなあ。昔封神のはっちゃんしました。発。


次は1月の大阪だ~vv

拍手

参戦します。初ですお初。二日目に。
パンフを見てるんですが、どこからどこまで持って行けばいいのかにゃ。
表紙はいるのかにゃ。よくわかんねのでとりあえず一日目と三日目と興味のないジャンルのところだけ切り抜いたすっかすかのを持って行くのか知らんみたいな。
どきどきです。
明日どんな格好かはまだ決めてないので(朝の気分)とりあえず実況ブログみたいにできたらします。
わかんないですが。
んでは、明日に備えるので今日はこれでm(__)m

拍手

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
HN:
遠夜
性別:
非公開
(09/30)
(10/30)
(11/30)
(01/14)
(04/09)
忍者ブログ / [PR]
/ JavaScript by Customize in Ninja Blog / Template by 小龍的徒話