ナマモノページが欲しいのですが。
正直なところ、学生時代ほど創作できてないので。
時間がねぇっていうことなんでしょうか。
でも、なんか。
ここ一年くらい、BLのえっちに興味が薄れてます。
SとMの関係がかいま見えればそれで、いい。
みたいな。
疲れてんのかしら。
あ。
はいつくばっている、兄貴に萌えですね。
そーゆーのが似合わないのに、似合ってる。
あーもー!
そんなあなたが大好きよ。
良守はそーゆー兄貴を見るのがイヤだろうなとは思います。
でも、良守はSといいうか、鬼畜くんだと思います。
Sは好きな人をいじめる人で。
鬼畜は「敵」に容赦ない人。
最近、結界師ファンが減ってるのは。
兄貴がへたれだからかなあって思ってます……。
あたしはそっちのが好きなんだけど。
申し訳ないことに。
なまもので再会はじめました。
あ、間違えた。再開。
こう、遠夜は生ものと版権をループさせているのでいつかまた生ものになるとわかってたのですが。
なまものサイトは閉じてるし、前のを再開させるつもりはないのでとりあえず今ブログで書いてます。
サイトも更新できないし(ツールの問題です)。
ただ、やっぱり前ほどは書けません。
社会人はつらいねー。
いつ版権に戻るかとかはわかりません。
犬さんの萌が続くかもわかりません。
なんか、一年の間色々ありまして。
心は成長したのですが、文章を書いてなかった所為で。
書き方がわかんない。
三人称が書けません。
断筆してたみたいなかんじですから、リハビリが必要でして。
こんなに何かを書いてない時期が長かったのは初めてです。
何をしてたかというと、ゆーちゅーぶでお笑いを仕入れてました。
萌えのため込み。
萌は吐き出した分取り戻さないといけません。
あと、今まで経験してなかったことも経験しました。
やらしいことじゃないですよ。
人間らしくなれたかなというかんじです。
この一年間があったからって言えるように強くなりたい。
っていってるから婚期を逃している気がします。
強くより、女らしくを望むのはまだ先ですね。
でも。ライセンスの次。
「いけやっ大好きだから早くして!」
と芋を持ちつつ野球のパントマイムをするおしみん。
台詞だけ聞くとエロいですね。
答えるはずのいけやんは、そんなおしみんを見て大爆笑。
この二人はどっちがSでどっちがMなんかよくわかりません。
どっちも兼用?
結界師。
→時守×良守がすてきな気がしますがどうでしょう。
正良←時守。
良守が時守の愛(ちゅうしんまるへ)にきゅんとなってるところにまっさん登場して、おっさん(時守)をけなしていると、よっしに怒られてとか。
「俺とこいつどっちがいいんだ」的な。
「こいつって、開祖だぞ!」
「お前だって敬ってないくせに!」
とかいう口げんかのはしっこで時守様は
「…敬わなくて良いけど、なんか、腹立つな」的なこと思ってよっしにさらにちょっかいだすといいですね。
相変わらずホモはすきですが。
ホモのえっちに興味が薄れてきたという感じです。
十年で色々つめこみすぎたかしら(汗)。
かと言って女体化とかに走りはせず。
ノーマルなラブも興味があまりなく。
要は疲れてるんでしょうね。たぶん。
大人って疲れますね。
でも、相変わらずホモは好きです。
職場のどSが受けに見えて仕方ありません。
どS受けってすてき。
どMな攻めに懐いていた頃が懐かしい(転勤)。戻ってくればいいのに。
職場にはおたくさんが何人かいるんですが。
それで気づきました。
あたし、アニメオタクじゃないわ。
単なる腐女子だわと。
オタクさんの中で囲まれてカラオケに行ったら。
アニソンオンパレードでした。
ほぼわかりませんでした。
遠夜は限定的にラブになるので、アニメ全般はさっぱりです。
そんな近況です。
でも、やっぱホモは好きです。
若手芸人が全部ホモに見えます。
コンビ愛ってすばらしい。
今更感たっぷりですが。
本誌を読んでた頃は、ゾロが好きだったんですが。
それも10年くらい前のはなし。
人気なものには背を向けるタチ(あまのじゃく)なので。
クラス中で人気になったら「あーもういーや」と封神演義に夢中になってた当時です。
あ、違った。
峰倉作品でした。
職場のワンピおたくさんから借りていたのですが。
たばこくせーっ(コミックってたばこのにおいを吸うんですね)て思っていたら。
自宅にありました。
兄が持って帰ったやつなので、途中までですが。
ワンピでのCPは。
ゾロ×ルフィかにゃ。
これは高校生の時からかわってません。
読み進めてかわるかもですが。
が、まあ。
とりあえず、今は。
萌えよりも、感動ですね。
ナミが男だったら受けなのに(笑)
感情面ではナミに一番揺さぶられています。
だいすきだわ、ナミ!